衣類の整理には定番のプラスチック製の衣装ケースを使っている方は多いんじゃないでしょうか。
かくいう私も、その1人なのですが、どうにも衣装ケースの中は乱雑に収納してしまって整理できてないし、
そんな状態が半透明の衣装ケースから透けて見えてしまって「あー嫌だ」てな感じになってました。
そこで在宅が多くなるこの時期に衣装ケース周りをちょっとだけ頑張ってプチリメイクしてみることにしました。
クローゼットの衣装ケースをプチリメイクしてみました
クローゼット前面はホワイトに。
我が家は随分以前から、無印良品の衣装ケースを使用しています。
よくあるパターンだと思いますが、無印良品の衣装ケースはポリプロピレンの半透明のものです。
これって綺麗に衣類を収納してれば良いのかもしれませんが、乱雑に収納してしまうと下の「変更前」の写真のようになってしまうんですよね。うーん、美しさゼロ…というかマイナスですね、これは。
衣装ケースを買いなおせば良いって話でもあるんですが、何とか簡単にプチリメイクして見栄えを変えよう!と思って、
ネットで先人たちの知恵をパクらせていただいて、下の「変更後」のような感じにしてみました。
美しい…とまではいきませんが、ちょっとは見栄えがスッキリしたように思いますので、とりあえずはこれでヨシとしておきます。衣装ケースの中身が見えなくなっただけでも、随分とスッキリとしたように思いますしね!
ちなみに、全然大したことはしてなくて、やったことは以下の2つだけなので、とても簡単です!
(1)衣装ケースの前面に白色の画用紙を切り抜いた
(2)(1)の画用紙に下記で紹介する分別用のアイコンシールを貼った
ホント、この2点だけだったので楽々プチリメイクです。
おススメの無料アイコンシール
ブロガーの皆さんの記事を見ながら、アイコンシールを衣装ケースに貼って分別するのが良さそうかなと思ってダイソーやらセリアやらに行って見てきましたが、うーん。何だか気に入ったシールを見つけることができません。
「無いならネットで探すか」と思い立って、ネットで検索していると「そうそう。コレコレ!」というWEBサイトを見つけることできました。
このサイトです。はい、お洒落。
このBUNBETSU SEAL DESIGNですが、3点ほどおススメポイントがあるんです。
まず1点目はなんといっても「無料」なことです。
SNSでシェアするか、HPにコメント残せば無料って、とってもありがたい。
2点面は、英語表記に加えて、日本語表記があるんです。
これが何げに助かるんです。大人の衣類の分別だと、まあ英語でも良いんですけど、子どもの衣類を分別するときは、
小学1年生のぽんがいる我が家には、日本語ってのが良い感じです。ま、言うてる間に子供の方が英語できるようになるんでしょうけど。
最後に3点面は、分別シールの種類がとっても豊富なんです。
衣類分別の他にも、下駄箱収納やら、日用品収納やら、ペット関連やら、ゴミ分別まで、たくさんあります。
そして全部が無料!
コスパなものが大好きなワタクシからすると大満足のサイトです。
BUNBETSU SEAL DESIGNさん、ありがとうございます!
衣装ケースの仕切りはセリアので。
セリアの仕切りボックス
衣装ケースの間仕切りは以前はこんなものを使ったましたが、ふにゃふにゃと曲がっていくので、気が付けばし切れてませんやん!という状態になっていました。
「もうちょっと、しっかり仕切れるものを買わねば!」てことで、セリアで見つけたのが「仕切りボックス」です。
プラスチック製でサイズは深型と浅型、カラーは白と黒の展開です。
浅型はショートソックスの収納にちょうど良い感じです。
中はこんな感じで仕切り板が2枚入っていて、収納するものによって仕切る場所を変えれます。
乱雑に収納されていた靴下やハンカチが綺麗スッキリと収納できで気持ちいい。
かかった費用もセリアの仕切りボックスが6つで660円とダイソーで購入した白色の画用紙が110円なので、合計で770円だけです。たったの770円で衣装ケースが整理されたし、見た目にもスッキリしたので大満足のプチリメイクでございました。
最後に
ということで、衣装ケースのプチリメイクと衣装ケースの間仕切り変更について記事を書いてみました。
コロナの感染予防や連日続く猛暑日で、自宅で過ごす時間が多い方もおられるかと思います。
映画やゲームなんかで楽しい時間を過ごすのも良いですが、「整理整頓」もおススメですね。
自宅が整理整頓されてスッキリしていくと、気持ちが良いですし、とっても充実感を感じることができます。
よろしければ、衣装ケースのプチリメイクは簡単にできるので、まだされてない方がおられたら是非どうぞ。